音声をデータとして保存したい場合、Androidスマホであれば、
「スーパーボイスレコーダー」
をインストールしておきましょう。
「Google Playストア」からダウンロードしておきます。
スーパーボイスレコーダーを起動すると、マイクの画面が表示されます。
画面右下の「赤いボタン」をタップすると、録音開始となります。
左側のボタンは、「一時停止」なので、録音を終了するときは、もう一度右のボタンをタップしましょう。
録音を停止した後は、最初の画面になりますので、左側の▼ボタンをタップします。
これまでに録音した音声データが表示されます。
ファイル名をクリックすると、そのファイルの詳細が表示されます。
修正や削除、次で説明するシェアもこの画面からできます。
保存された音声データは、いつでもシェアすることができます。
音声ファイルの実データを確認したいときは、以下のパスにアクセスしてください。
内部ストレージ -> SuperVoiceRecorder