メロディーは出てくるんだけど、何の曲だったかさっぱり思い出せない・・・。
そんな時に便利なツールがインターネット上にはあるんですね!
その名も「弾いちゃお検索」
鼻歌だけでは検索できなかったあの曲も、この検索ツールがあれば曲名がバッチリ表示されるかもしれませんよ。
ヤマハの公式サイトに載っている「弾いちゃお検索」は、
パソコンのFlashPlayerで動作するメロディー検索サービスです。
スマホでは利用できないのですが、パソコンのキーボードでもマウスでも鍵盤を叩くことができます。
実際に鍵盤を前にすると・・・少し緊張します?!
鍵盤は2オクターブ分しかないですが、実際に検索する曲のキーは一切関係ないし、
曲のテンポつまり調もここでは関係ないとのことです。
鍵盤にキーボードに対応するキーを表示することもできます。
気分はちょっとしたピアニストかもしれませんね!
よ~し、WANDSの「世界中の誰よりきっと」を弾くぞぉ!
と、途中のメロディーを弾いてみると・・・
あらら・・・・・一覧にWANDSがいません(泣)
それじゃぁ、もう少し弾いてみると
あっ!一覧に出てきたぁ!
しかも、中山美穂バージョンとPART2と両方表示されています。
表示された曲の右側には、「楽譜」と「視聴」があります。
「楽譜」をクリックすると、ヤマハの関連サイト「ぷりんと楽譜」のページへと移動します。
「視聴」をクリックすると、一部分のメロディーを聞いて確かめることができるのです。
また、自分が作ったメロディーの上をマウスでなぞるだけで、
メロディーが流れます。
なぞるだけなんで、実際のマウス操作やキーボード操作よりスムーズにメロディーが奏でられますね。
他にも、「Reset」ボタンをクリックすると入力したメロディーが全部消せるし、
メロディーの間に引かれた緑の線の位置により「BackSpace」や「Delete」で一音ずつ消していくこともできます。
鍵盤の右下にある「検索ランキング」をクリックすると、最近検索された曲がランキングで表示されます。
各曲をクリックすると、メロディーが作成され視聴することができます。
洋楽も検索できますので、色々と試してみると面白そうです。
逆に、曲は分かっているのにメロディーをどう弾いたらいいか分からない・・・
と言う時もあるので、逆弾き(?)みたいな検索があると助かります(笑)
とにかく、仕事中にはあまり見ない方がいいサイトかもしれませんよ。