情報整理術の数々! PICK UP!

  • 格安SIM
  • 最終更新日: 2018.08.10

「SIMロック」と「SIMフリー」の違いとは?

SIMロック

伝説のロックバンドのボーカルとは違いますよ・・・。
世代がばれますね。分からない方は「ヒムロック」で調べてみてください・・・(苦笑)

「SIMロック」とは、「購入をした携帯端末と同じキャリアのSIMカードでないと利用ができないようにする制限の事」を言います。

SIMフリー

「購入をした携帯端末と異なるキャリアのSIMカードであっても利用することができる状態の事」を言います。
SIMフリーの携帯端末を使用すると、キャリアに縛られることなく、色々なSIMカードを使うことができるようになります。

2015年5月1日に「SIMロック解除の義務化」が始まりましたが、現在多くのプランも提供されるようになり、SIMフリーの端末を利用することで、月々の携帯電話料金を節約することも可能になりました。

これら2つは携帯端末のことを指す

ここで言う「キャリア」とは、「NTT docomo」や「au」、「SoftBank」のことを指します。
つまり、「docomo」の携帯端末に対して、「au」のSIMカードを使うことができない場合、これは「SIMロックの状態である」、と言えるのです。

日本国内で販売されているキャリアの携帯端末は、「SIMロック」が掛かっています。
したがって、別キャリアのSIMを使用する場合(ドコモからauへ、auからソフトバンクへなど)は、SIMロックの解除を行うか、元々SIMフリー端末として販売されている携帯端末を購入する事が必要となります。
ちなみに、SIMロックの解除は、各キャリアに対応可能かどうかを確認する必要があります。

各MVNOはドコモの回線を利用しているところが多いのです。
そのため、ドコモの端末を持ってこれらのMVNOへ移行する場合は、SIMロックの解除が必要なくなることもあります。

もちろん、ドコモ系ではないMVNOもありますので、各MVNOと契約する際に事前に今持っている端末がそのまま利用できるのか、確認した方が無難でしょう。

関連記事

  1. パソコン購入と格安SIMの契約を一緒に考えるなら

  2. 【エキサイトモバイル】利用環境に合わせて選べる料金プラン

  3. 音声通話サービスならやっぱりNifMo!バリュープログラムで月々のスマホ料金もオトクに!

  4. プランを解約—SIMを返却しなければいけないMVNOはどこだっ!

  5. スマホを紛失!!—MVNOへの問い合わせ先確認と普段からのアプリ対策で不正利用に備える

  6. vmgファイルをemlへ!そしてGMailへバックアップ―格安SIMへ移行する前に知っておきたいドコ…

  7. LINEモバイルの電話アプリ「いつでも電話」で引き続きドコモ電話帳に登録していたデータを使うには

  8. MNO・MVNE・MVNOの違いって何?

  9. ドコモユーザーがLINEモバイルへ移行する際の注意点「MNP」「SIMロック解除」「申し込み手順」ま…

特集記事!

  1. 【スクリブルがiPadOS15から日本語対応に】メモアプリはApplePenci…
  2. こんなに簡単!おしゃれで自分好みのロゴを作成できる「DesignEvo」が秀逸す…
  3. メールアプリ「Spark」の便利機能その10ー複数で1つのメールアドレスを管理す…
  4. AppleMusicやSpotifyから音楽ファイルへ変換する!Windowsも…
  5. 続・iPadで使うカレンダー:新しい予定表の作成や公開を設定してみる
  6. 取得したマイナンバーカード!「楽天ペイ」と連携させてみる
  7. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(1位~3位…
  8. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(4位~10…
  9. 会社を退職したいけどできない!退職代行サービスの利用で失敗しない方法とは
  10. 自社でメールマガジンを配信したい!メール配信サービス徹底比較6選

人気記事 PickUp!

ー文字だけで語る(あつもじ)ー

おすすめ記事

ピックアップ!

  1. Slackとの連携にも必須!Trelloでチームを作成する方法
  2. [slack]24.slackに設定したOneDrive上のMicrosoft3…
  3. [slack]25.メインのメールや予定表にOutlookを使っているならsla…
  4. 【シリーズ:一昔前のExcel(エクセル)で停滞している方へ】進化し続けるエクセ…
  5. 【連載番外】Lucidchartでロジカルシンキングに使う図面を3つ選んでみた
  6. iPadでブログ記事を執筆中!記事内に挿入する画像を編集するならどのアプリを使う…
  7. iPadの時短技3選!無駄な時間を省いて効率よく作業しよう
  8. [slack]28.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  9. [slack]29.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  10. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期す…

↓OneDriveの便利な機能が満載!↓

icon-cogマイクロソフトのクラウドストレージである「OneDrive」の便利な使い方をご紹介しています。個人契約でしか利用できない機能もあります。

PAGE TOP