情報整理術の数々! PICK UP!

  • 格安SIM
  • 最終更新日: 2018.08.11

今持っている端末を格安SIMで使うには・・?

今持っている端末が何かによって大きく異なります。

各キャリアのHPではSIMロック解除ができる端末一覧のページがありますので、そこを見て頂くのが一番わかり易いかと思います。

またMVNOがどこのキャリアの回線をレンタルしているかによって、使える格安SIM、使えない格安SIMが出てきてしまうのでここは要注意です。

これはキャリアごとに通信方式と利用周波数帯が違うために起こる問題となり、docomoとソフトバンクは音声通話にW-CDMA方式という同じ方式を採用しているため、この2社間では互換性があるのですが、auはCDMA2000というdocomo・ソフトバンクとは異なる方式を採用しているため互換性がありません。

基本的には現在のMVNOのほとんどが「docomoの回線をレンタルして格安SIMを販売している」ためdocomoとソフトバンクが最近販売した端末であれば、ほぼ問題なくどこのMVNOを選択しても格安SIMが利用できるようになっています。

しかしauの端末だった場合は、現在のMVNOですと「mineo」と「UQ mobile」の2社のみとなりますので、このあたりはしっかりと自分がどの端末を使っているかと、どのMVNOであれば対応しているかの確認が必要となります。

関連記事

  1. 家族で複数枚のSIMを利用するとオトクになるって本当?!

  2. スマホの中身をバックアップ—アプリやクラウドで万が一に備えよう!

  3. LINEモバイルの電話アプリ「いつでも電話」で引き続きドコモ電話帳に登録していたデータを使うには

  4. 意外に多い?!通信回線の種類は結構重要かもしれない

  5. イオンモバイル―20歳以上なら無料で1週間貸し出しOK!

  6. 「SIMロック」と「SIMフリー」の違いとは?

  7. プランを解約—SIMを返却しなければいけないMVNOはどこだっ!

  8. スマホを紛失!!—MVNOへの問い合わせ先確認と普段からのアプリ対策で不正利用に備える

  9. 【エキサイトモバイル】利用環境に合わせて選べる料金プラン

特集記事!

  1. 【スクリブルがiPadOS15から日本語対応に】メモアプリはApplePenci…
  2. こんなに簡単!おしゃれで自分好みのロゴを作成できる「DesignEvo」が秀逸す…
  3. メールアプリ「Spark」の便利機能その10ー複数で1つのメールアドレスを管理す…
  4. AppleMusicやSpotifyから音楽ファイルへ変換する!Windowsも…
  5. 続・iPadで使うカレンダー:新しい予定表の作成や公開を設定してみる
  6. 取得したマイナンバーカード!「楽天ペイ」と連携させてみる
  7. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(1位~3位…
  8. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(4位~10…
  9. 会社を退職したいけどできない!退職代行サービスの利用で失敗しない方法とは
  10. 自社でメールマガジンを配信したい!メール配信サービス徹底比較6選

人気記事 PickUp!

ー文字だけで語る(あつもじ)ー

おすすめ記事

ピックアップ!

  1. Slackとの連携にも必須!Trelloでチームを作成する方法
  2. [slack]24.slackに設定したOneDrive上のMicrosoft3…
  3. [slack]25.メインのメールや予定表にOutlookを使っているならsla…
  4. 【シリーズ:一昔前のExcel(エクセル)で停滞している方へ】進化し続けるエクセ…
  5. 【連載番外】Lucidchartでロジカルシンキングに使う図面を3つ選んでみた
  6. 【OneNote for Windows10】OneNoteにファイルを挿入する…
  7. [OneNote for Windows10]Android端末での利用に重宝す…
  8. iPadでブログ記事を執筆中!記事内に挿入する画像を編集するならどのアプリを使う…
  9. iPadの時短技3選!無駄な時間を省いて効率よく作業しよう
  10. [slack]28.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…

↓OneDriveの便利な機能が満載!↓

icon-cogマイクロソフトのクラウドストレージである「OneDrive」の便利な使い方をご紹介しています。個人契約でしか利用できない機能もあります。

PAGE TOP