情報整理術の数々! PICK UP!

【OneNoteを使いこなす】スマホでWeb上のお気に入りの記事をスクラップする

このページには広告が含まれる場合があります。

後で読み返したい、スクラップしておきたいというWeb上の記事を管理できるツールに「Pocket」がありますよね。

記事の先頭や終わりにあるSNSアイコンの中に「Pocket」のアイコンがあれば、ワンクリックで「Pocket」に保存できます。

「OneNote」にもWeb上の記事を簡単にスクラップできる機能がありましたね。

そう、ブラウザの拡張機能としてインストールする「Web Clipper」です。

パソコンのブラウザで記事を見て、そのページを「Web Clipper」に保存するときは、ワンクリック、ツークリックくらいで「OneNote」へ保存できました。

では、AndroidOSやiOS(iPadOS)の場合はどうでしょう。

実は、スマホのブラウザで見つけた記事を「OneNote」へ保存する際は、共有機能を使えば簡単に記事をクリップできます。

この場合、ノートブックやセクションのどこに保存するかも自由に選択できます。

それでは、実際の操作を見ていきましょう。

ブラウザの共有機能を使う

AndoroidOSのブラウザで記事を見ていたとします。

画面右上の「︙」をタップして、表示されたメニューから「共有」をタップします。

共有先に「OneNote」がない場合は、「もっと見る」をタップします。

一覧に他のアプリが表示されますので、「OneNote」をタップします。

上には、保存先のページが隠れてしまっていますが、実際はどこに保存するかを選択できます。

「画像として保存」をオンにしていますが、Webページのイメージを画像形式で保存します。

その際に、WebページのURLも一緒に保存されますので、「画像として保存」しても問題ありません。

画像でなければ文字化けする場合も

「画像として保存」をオフにすると、「OneNote」のページにはWebページの内容をテキストベースで保存してくれますが、文字化けする可能性が結構高いです。

そのため、「画像として保存」をオンにして、URL付きのWebページのイメージで保存した方が使い勝手はいいと思います。

Web記事のタイトル横の三角マークをタップすると、保存場所が表示されます。

上のように、「ノートブック名 > セクション名」で表示されます。

指定したノートブックのセクションに、Web記事のタイトルをページ名にして保存されます。

「保存」をタップします。

「OneNote」を確認してみると、「個人用」というノートブックの「メモ」セクションに、記事タイトルがページ名になっているページを確認できます。

ページ内容は、記事のURLとWebページのスクリーンショットが画像として保存されているのが確認できます。

iOSの記事共有も同様に

同じように、iOSでも共有機能でOneNoteにWebページの情報を保存できます。

ブラウザの共有ボタンをタップします。

iOSデフォルトブラウザの「Safari」にも同じようなボタンがあるので、「Safari」を使っている場合も同様にタップします。

記事情報の送信先に「OneNote」があるので、これをタップします。

もし、アプリの一覧に「OneNote」が出てこない場合は、右端にスクロールし「その他」から探してみましょう。

「OneNote」の保存場所を指定します。

その下の「タイトル」や「メモ」は空欄のままでも大丈夫ですが、「タイトル」に記事の内容の要約でも入力しておくと、それが「OneNote」でのページ名になります。

「OneNote」を確認すると、指定したページに保存されました。

「タイトル」を空欄にしていたので、「OneNote」のページ名は、保存したWebページのURLが自動で設定されています。

なお、「iOS」のブラウザでWebページを保存すると、記事の内容をPDFファイルにして一緒に保存してくれますが、上の画面のような「ニュース記事」で続きを読ませるページの場合は、続きの記事が隠れた状態のPDFファイルとなります。

(まとめ)決めておくのはOneNoteの保存場所だけ

移動中やちょっとした隙間時間に閲覧したWebの記事を後でじっくり読みたい時に、決まった場所にスクラップできる機能として今回の方法は使えると思います。

「OneNote」の保存場所はどこでも設定できますが、Web記事を集めただけのノートブックやセクションを用意しておけば、スクラップ記事専用のノートブックができ上がるでしょう。

一番大事な情報は、保存したいWebページのURLとなります。

一緒に保存されるページの画像や前述したPDFファイルだけでは、その記事内容のすべてを閲覧できない可能性が高いので気を付けましょう。

なお、WebページのURLの情報が削除されてしまっても、同じように閲覧できなくなります。

そのため、読み捨てなのか、読んだ後に何か別のページに情報をまとめるのか、などの「読後の一手間」はユーザーの管理次第となります。

関連記事

  1. 【OneNoteを使いこなす】名刺管理ノート作成ーサンプルデータはChatGPT&名刺写真はBing…

  2. 【OneNoteを使いこなす】作成者履歴やバージョンを操作する

  3. 【OneNoteを使いこなす】iPadとAndroidで付箋を使う

  4. 【OneNoteを使いこなす】ノートブックの保存場所と削除方法(OneDrive)

  5. 【OneNoteを使いこなす】手描き後の図形自動変換を使う(Windows編)

  6. 【OneNoteを使いこなす】「常に手前に表示」も!作業を充実させる5つの画面表示方法

  7. 【OneNoteを使いこなす】AndroidOSの「OneNoteバッジ」は便利?邪魔?

  8. 【OneNoteを使いこなす】Webページの情報を簡単に保存する-「Web Clipper」

  9. 【OneNoteを使いこなす】iOS/iPadOSのクイックノートはウィジェットから使う

特集記事!

  1. [CLOVA Note]LINEの音声認識AI搭載で音声データを楽々テキスト化!…
  2. [Teams]自分だけが使うチャットでチャット操作をマスター&アカウントに注意
  3. 【スクリブルがiPadOS15から日本語対応に】メモアプリはApplePenci…
  4. こんなに簡単!おしゃれで自分好みのロゴを作成できる「DesignEvo」が秀逸す…
  5. メールアプリ「Spark」の便利機能その10ー複数で1つのメールアドレスを管理す…
  6. 続・iPadで使うカレンダー:新しい予定表の作成や公開を設定してみる
  7. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(1位~3位…
  8. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(4位~10…
  9. 会社を退職したいけどできない!退職代行サービスの利用で失敗しない方法とは
  10. 自社でメールマガジンを配信したい!メール配信サービス徹底比較6選

人気記事 PickUp!

おすすめ記事

ピックアップ!

  1. 【連載番外】Lucidchartでロジカルシンキングに使う図面を3つ選んでみた
  2. iPadでブログ記事を執筆中!記事内に挿入する画像を編集するならどのアプリを使う…
  3. iPadの時短技3選!無駄な時間を省いて効率よく作業しよう
  4. [slack]28.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  5. [slack]29.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  6. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期す…
  7. 信用の低い個人事業主だからこそ使いたい債券買取サービス「フリーナンス」とは
  8. 【FlexClip】を使って簡単に素早くクオリティの高い動画を手に入れよう!その…
  9. 【FlexClip】を使って簡単に素早くクオリティの高い動画を手に入れよう!その…
  10. マイクロソフトのListsアプリを使ってみる[1]―リストの作成とデータの処理

PAGE TOP