情報整理術の数々! PICK UP!

【連載8】Quipの文書内にLucidchartの図面を挿入する

このページには広告が含まれる場合があります。

この項はLucidchartのプロアカウント以上が必要です

ドキュメントの共同編集やチームコミュニティをリアルタイムでできるようにした
「Quip」
というツールでは、そのドキュメント内に「Lucidchart」の図面を挿入して活用できます。

Quip

「Quip」アカウントは無料版のままでも大丈夫ですので、アカウントを作って「Quip」にログインします。
まずは、「Quip」で「Lucidchart」を使えるようにするための設定から見ていきましょう。

画面はWindows10になります。

Lucidchart Diagrams for Quipを使えるようにする

QuipアカウントとLucidchartアカウントを接続するために、「Quip」で「Lucidchart」を有効化します。
「Lucidchart Diagrams for Quip」
を手に入れるために以下のリンクをクリックします。

Lucidchart Diagramを手に入れる

「Lucidchart Diagram」は無料で利用できます。
「Quip」で作成したワークスペースにインストールしますので、右下のインストールボタンをクリックします。

QuipアカウントとLucidchartアカウントを接続する

「Quip」のトップ画面で、右上の「作成」ボタンをクリックします。
ドキュメントやスプレッドシート、プレゼンテーションなどを新規作成できますが、ここでは何でもいいので「新規文書」を作成してみます。

メンションを入力して「Lucidchart Diagram」を呼び出します。
文書中に「@」を入力して、続けて「l(エル)」を1文字入力すると、検索機能が働いて上のように「Quip」内で使えるAppの一覧が表示されます。

「Lucidchart Diagram」を選択して、右下の「挿入」をクリックします。

文書内で、「Lucidchart」を操作する画面になります。

先に、QuipアカウントとLucidchartアカウントが接続されているかを確認しておきます。
上の赤く囲んだ「Lucidchart Diagram」というメニューをクリックします。

もし、「Connect Lucidchart Account」と表示されたら、QuipアカウントとLucidchartアカウントの接続ができていません。
接続がされていないと、Quip内で編集したLucidchartの図面がLucidchartに保存されませんので、最初に接続をしておきます。

「Quipインテグレーション」の画面で、Lucidchartアカウントへアクセスできるように、「アクセス権限を付与」をクリックします。

Lucidchartの図面をQuipの文書に挿入する

それでは、「Lucidchart」に保存してある自分で作成した図面を呼び出してみましょう。
「My Diagrams」をクリックします。

前回使った「C工業図面」を呼び出してみます。

プレビューが表示されます。
この図面でよければ「Insert」をクリックします。

Lucidchartでおなじみの作業ツールが表示され、Lucidchartに保存してある図面を編集できるようになっています。

編集の必要がなければ、Quip文書の余白部分をクリックすると、図面が文書内に挿入された形で表示されます。

総括

「Lucidchart」が、マイクロソフトのOffice製品やグーグルのドキュメント類とも親和性が高い、というお話は以前にも当サイトでしましたが、今回見てきたように、オフィスとチャットが合わさったWeb共有ツールの「Quip」とも非常に優れた連携機能を持っています。

ただ、残念ながらマイクロソフトやグーグルのアプリと接続する場合との違いは、
「Lucidchartの無料アカウントではQuipと接続できない」
という点です。

図面作成に重きを置いている会社さんであれば、Lucidchartの有料アカウントで契約しているでしょうし、
チーム内の共有力を上げるためにも「Quip」を導入しているなら是非両アプリの連携を使って作業効率を上げてほしいと思います。

さて、次回もプロアカウント以上でないと使えないツールとなってしまいますが、
スケジュール管理などでよく見られる「タイムライン」の作成を行ってみたいと思います。
どうぞお楽しみに!

関連記事

  1. 絵心がないからデザインは苦手っ・・・そんなあなたは「Canva」があればもう大丈夫②!

  2. 簡単ファイル転送アプリ-Xender

  3. 【連載4】Lucidchartで作成した図面をGoogle Slides(グーグルスライド)へ送信す…

  4. ちょっとした動画編集をWindowsフォトで行う!動画内の音を消すには??

  5. Lucidsparkのプロライセンスに切り替えたくなる便利機能3選

  6. 【連載1】Lucidchartの図をワードやエクセルに挿入する―マイクロソフトインテグレーション

  7. 【連載9】Lucidchartでタイムラインを作成してみる

  8. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期する⑤!2人で使うタブ…

  9. 【連載7】VisioファイルをLucidchartで開いて図形オブジェクトを改めて配置してみよう!

特集記事!

  1. [CLOVA Note]LINEの音声認識AI搭載で音声データを楽々テキスト化!…
  2. [Teams]自分だけが使うチャットでチャット操作をマスター&アカウントに注意
  3. 【スクリブルがiPadOS15から日本語対応に】メモアプリはApplePenci…
  4. こんなに簡単!おしゃれで自分好みのロゴを作成できる「DesignEvo」が秀逸す…
  5. メールアプリ「Spark」の便利機能その10ー複数で1つのメールアドレスを管理す…
  6. 続・iPadで使うカレンダー:新しい予定表の作成や公開を設定してみる
  7. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(1位~3位…
  8. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(4位~10…
  9. 会社を退職したいけどできない!退職代行サービスの利用で失敗しない方法とは
  10. 自社でメールマガジンを配信したい!メール配信サービス徹底比較6選

人気記事 PickUp!

おすすめ記事

ピックアップ!

  1. 【連載番外】Lucidchartでロジカルシンキングに使う図面を3つ選んでみた
  2. iPadでブログ記事を執筆中!記事内に挿入する画像を編集するならどのアプリを使う…
  3. iPadの時短技3選!無駄な時間を省いて効率よく作業しよう
  4. [slack]28.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  5. [slack]29.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  6. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期す…
  7. 信用の低い個人事業主だからこそ使いたい債券買取サービス「フリーナンス」とは
  8. 【FlexClip】を使って簡単に素早くクオリティの高い動画を手に入れよう!その…
  9. 【FlexClip】を使って簡単に素早くクオリティの高い動画を手に入れよう!その…
  10. マイクロソフトのListsアプリを使ってみる[1]―リストの作成とデータの処理

PAGE TOP