情報整理術の数々! PICK UP!

  • OneNote
  • 最終更新日: 2023.07.11

【OneNoteを使いこなす】Windowsパソコンで作成した各データを2つの方法で出力

このページには広告が含まれる場合があります。

OneNoteで作成したメモは、簡単に出力できます。
ここでは、作成した配布資料を以下の2パターンで出力してみます。

  • PDF形式にエクスポート
  • プリンタへ印刷

逆に「OneNote」へ印刷する(出力する)お話は、以下の記事をご覧ください。

それでは順番に見ていきましょう。

PDF形式にエクスポートする

作成したページの内容はプリンタ機能を使わずに、簡単にPDFファイルへと出力できます。

「旅の記録」ノートブック内のページをPDFファイルに出力してみたいと思います。

リボンの「ファイル」タブをクリックします。

「エクスポート」をクリックします。

「ページ」単位、「セクション」単位、「ノートブック」単位でのエクスポートができます。

「ページ」を選択して、「形式」には「.pdf(PDFファイル)」、すべて選択できたら「エクスポート」ボタンをクリックします。

「名前を付けて保存」ウィンドウが表示され、このウィンドウ内でも「ページ」、「セクション」、「ノートブック」の3パターンの印刷範囲を変更できるようになっています。

「選択したページ」にチェックが入っているのを確認して「保存」をクリックすると、選択したページのPDFファイルが作成されます。

では、この3パターンのエクスポートについてもう少し詳しく見ていきましょう。

選択したページ

「選択したページ」は、現在開いているページのみのエクスポートとなります。
もし、「旭川市」と「函館市」の2ページだけをエクスポートしたい場合、あらかじめページを複数選択しておく必要があります。

上の画面のように、「旭川市」ページをクリックした後、2つ目の「函館市」ページをキーボードの「Ctrlキー」を押しながらクリックすると、複数ページを選択できます。

現在のセクション

「現在のセクション」であれば、現在選択されているセクションがエクスポート対象となります。

上の画面のように「北海道・東北」というセクションが選択されていれば、このセクションが抱えているページ全部がエクスポートされます

これは「北海道・東北」セクションの10個のページすべてを印刷するとも言えます。

つまり、「選択したページ」をエクスポート対象にして、10個のページをすべて選択してエクスポートする場合と同じ意味になるわけです。

現在のノートブック

「現在のノートブック」は、ノートブックすべてをエクスポートします。

「北海道・東北」セクションには、ページが全部で10個ありました。
したがって、最初の10ページは、「北海道・東北」セクションの10ページ分が印刷されることになります。

次のページからは、「関東」セクションが印刷されるはずですが、セクションの中を見てみると、ページが1つもありません。

したがって、ページがない「関東」セクションはエクスポート対象にはなりません

「旅の記録」ノートブックには現在、「北海道・東北」セクション、「甲信越」セクションの2つのセクションで計11ページあり、それがこのノートブック全体のエクスポート数になります。

なお、各ページの「フッター」には、「セクション名 ― ページ数」という形で情報が合わせて入ります。

ヘッダー、フッターの表示位置は指定できません。

プリンタに出力

印刷

プリンタに出力する場合も、リボンの「ファイル」タブから行います。

「印刷」ボタンをクリックします。

「印刷」ウィンドウが表示されます。
一番下の「ページ範囲」で、どの部分を印刷するかを選択します。

印刷範囲の注意

印刷画面の「印刷範囲」は、以下からの選択となります。
・すべて→現在選択しているセクション
・選択した部分→現在のセクションで選択しているページ
・ページ指定→現在のセクションの指定した範囲のページ

ノートブック全体の印刷は、この「印刷」画面からはできません。

もし、ノートブック全体を印刷したい場合は、一度「ノートブックを”現在のノートブック”を対象にエクスポート」して、ノートブック全体のPDFファイルなどを作成します。

その後で、そのファイルを印刷する、という手順を踏みます。

印刷プレビュー

印刷前に、「プレビュー」画面を見ておくと、フッターの指定を4つから選択できます。

  • セクション名-ページ数
  • ページ数
  • セクション名
  • なし

プレビュー画面を見ずに直接印刷画面へ進むと、フッターは「セクション名-ページ数」で固定されてしまうので、フッターを少し調整したい場合は、プレビュー画面を通すようにしてください。

プリンタ出力まとめ

エクスポートには、ローカルに保存するためのバックアップ用OneNoteファイルや、Wordファイルへのエクスポートもありますが、PDFファイルへの出力が用途としては多くなると思います。

「PDF reDirect」のようなWindowsの印刷機能を使った「PDFファイル作成ツール」をインストールしている場合は、エクスポートではなく、ツールからPDFファイルを作成しても結果は同じです。

「OneNote」の様々なデータを外部ファイルへ出力する際には、今回のような方法を参考にしてみてください。

関連記事

  1. 【OneNoteを使いこなす】ページを彩るノートシールで検索もバッチリ!

  2. 【OneNoteを使いこなす】3つのファイル挿入方法

  3. 【OneNoteを使いこなす】ステータスバーに常駐するクイックノートで素早くアクセス!

  4. 【OneNoteを使いこなす】AndroidOSの「OneNoteバッジ」は便利?邪魔?

  5. 【OneNoteを使いこなす】アカウントごとのノートブック作成と開閉

  6. 【OneNoteを使いこなす】作業中に付箋を起動する―標準の付箋アプリとの関係は?

  7. 【OneNoteを使いこなす】Webページの情報を簡単に保存する-「Web Clipper」

  8. 【OneNoteを使いこなす】ノートブックとセクションとページ

  9. 【OneNoteを使いこなす】手描き後の図形自動変換を使う(Windows編)

特集記事!

  1. [CLOVA Note]LINEの音声認識AI搭載で音声データを楽々テキスト化!…
  2. [Teams]自分だけが使うチャットでチャット操作をマスター&アカウントに注意
  3. 【スクリブルがiPadOS15から日本語対応に】メモアプリはApplePenci…
  4. こんなに簡単!おしゃれで自分好みのロゴを作成できる「DesignEvo」が秀逸す…
  5. メールアプリ「Spark」の便利機能その10ー複数で1つのメールアドレスを管理す…
  6. 続・iPadで使うカレンダー:新しい予定表の作成や公開を設定してみる
  7. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(1位~3位…
  8. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(4位~10…
  9. 会社を退職したいけどできない!退職代行サービスの利用で失敗しない方法とは
  10. 自社でメールマガジンを配信したい!メール配信サービス徹底比較6選

人気記事 PickUp!

おすすめ記事

ピックアップ!

  1. 【連載番外】Lucidchartでロジカルシンキングに使う図面を3つ選んでみた
  2. iPadでブログ記事を執筆中!記事内に挿入する画像を編集するならどのアプリを使う…
  3. iPadの時短技3選!無駄な時間を省いて効率よく作業しよう
  4. [slack]28.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  5. [slack]29.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  6. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期す…
  7. 信用の低い個人事業主だからこそ使いたい債券買取サービス「フリーナンス」とは
  8. 【FlexClip】を使って簡単に素早くクオリティの高い動画を手に入れよう!その…
  9. 【FlexClip】を使って簡単に素早くクオリティの高い動画を手に入れよう!その…
  10. マイクロソフトのListsアプリを使ってみる[1]―リストの作成とデータの処理

PAGE TOP