情報整理術の数々! PICK UP!

セキュアSAMBAにWindows用デスクトップアプリが登場!

法人や個人事業主のみが登録できるクラウドストレージサービスの「セキュアSAMBA」について、以前に当サイトでも紹介していましたが、現在ではWindows用のデスクトップアプリが使えるようになったようですね。

Windowsパソコンで「セキュアSAMBA」に保存しているドキュメント類にアクセスする際には、ブラウザベースでの接続を余儀なくされていたため、パソコンでの操作に少々使いづらさを感じていましたが、今回のアプリを使えばファイルのコピー(動作的にはアップロード)などが簡単になります。

実際に、アプリをダウンロードして使い勝手を確認してみたいと思います。

セキュアSAMBAのブラウザ画面からダウンロード

「セキュアSAMBA」のクライアントアプリは、ブラウザでログイン後のページからダウンロードできるようになっています。

画面右上の「アプリダウンロード」をクリックして、表示された「ダウンロード」をクリックします。
ダウンロードされた「installer.zip」を展開します。

「Setup.exe」があるので、これを実行します。

インストールは、特に何も変更せず、「次へ」をクリックしていってインストールを完了させます。

セキュアSAMBAExplorerの起動

パソコンにインストールされたアプリは、「セキュアSAMBAExplorer」となります。

アカウントの作成時に登録したメールアドレスに、サーバー情報やユーザーIDなどが記載されたメールが届いています。
このメールを参照しながら、ログイン情報を入力します。
「ログイン状態」は保存しておいた方がよいでしょう。

ログインすると、画面が起動します。
ブラウザベースの画面と遜色ない画面となっています。

各操作

フォルダの作成

ログインしている自分だけが専用に使える「マイフォルダ」内では、フォルダを自由に作成できます。

現在、2つのフォルダが作成されている「マイフォルダ」に、新たにフォルダを追加する場合は、右側ペインの余白で右クリックして表示される「フォルダ作成」をクリックします。

「マイフォルダ」とは違い、他のユーザーとデータを共有するための「パブリックフォルダ」の場合は、「パブリックフォルダ」内の各フォルダ内にフォルダを作成できます。

「パブリックフォルダ」直下にはフォルダを作成できません。
上の画面で言えば、「パブリックフォルダ」内の3つのフォルダ内には、フォルダを作成できます。

「フォルダ作成」ができるのは、「マイフォルダ」と「パブリックフォルダ内のフォルダ」に限られます。

ファイルのコピー

ファイルを「セキュアSAMBA」上にコピーする一番簡単な方法は、ドラッグアンドドロップになるでしょう。

アップロードリストが自動的に表示され、アップロードが完了するとフォルダ内が表示されます。
たった今アップロードしたファイルを確認できます。

または、メニューから「アップロード」を選択してもOKです。

右側ペインで右クリックすると「アップロード」が選択できます。

メニューの「アップロード」からファイルをアップロードすると、表示される「アップロードリスト」で、ファイルが「アップロード待ち状態」となります。
改めて、「アップロード」ボタンをクリックすると「アップロードリスト」に入っていたファイルをすべてアップロードできる仕様になっています。

すぐに、アップロードを反映させたいならドラッグアンドドロップで、一旦リストに留めて改めてアップロードしたい場合はメニューの「アップロード」を使用します。

ファイルを開く

ファイルを開く方法も2種類あります。

開きたいファイルを右クリックして表示されるメニューで「開く」をクリック、もしくはファイルを直接ダブルクリックすると、関連付けられているアプリでファイルが開きます。
もし、関連付けられているアプリ以外で開きたい場合は、右クリックのメニューで「開く方式」をクリックして、開くアプリを選択します。

「セキュアSAMBA」で直接ファイルを開いて編集した後は、画面上に上のように「上書き」を確認するメッセージが表示されます。
ここで「はい」をクリックしなければ、編集したファイルは保存されません。

そのままファイルを開く場合と違い、一度パソコンにダウンロードして開く方法もあります。

ファイルを右クリックしたメニューで「ダウンロード」をクリックすると、一度パソコン内にファイルを保存します。

一度パソコンに保存する場合は、編集後のファイルを再度「セキュアSAMBA」にアップロードする必要があります。

お気に入りやタグの操作

ファイルに付属された「お気に入り」や「タグ」もアプリで上のように確認できます。
ファイルを右クリックしたメニューで、お気に入りやタグをオン/オフにしたり、タグの場合はタグ名を編集したりもできます。

総括

「セキュアSAMBA」で使えるようになったWindows用アプリの操作を見てきました。

実際の操作については、他のクラウドストレージのデスクトップ版と同じように使えますし、Windowsエクスプローラの感覚で利用できるようになりました。

「セキュアSAMBA」を導入している会社さんや個人事業主の方は、パソコンに入れておきたいアプリですね。

関連記事

  1. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期する①!2人で使うタブ…

  2. Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期する!IMAPで使うにはどのア…

  3. 【連載9】Lucidchartでタイムラインを作成してみる

  4. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期する②!2人で使うタブ…

  5. 続2・iPadで使うカレンダー:iCloudアカウントをOutlookに表示させる-App用パスワー…

  6. 【連載8】Quipの文書内にLucidchartの図面を挿入する

  7. 【連載3】Lucidchartで作成した図面をGoogleの文書やシートに挿入する―Googleイン…

  8. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期する⑧!Sparkメー…

  9. spacedeskでiPadとWindowsを連携!サブディスプレイ・ミラーリングもこれでOK

特集記事!

  1. [CLOVA Note]LINEの音声認識AI搭載で音声データを楽々テキスト化!…
  2. [Teams]自分だけが使うチャットでチャット操作をマスター&アカウントに注意
  3. 【スクリブルがiPadOS15から日本語対応に】メモアプリはApplePenci…
  4. こんなに簡単!おしゃれで自分好みのロゴを作成できる「DesignEvo」が秀逸す…
  5. メールアプリ「Spark」の便利機能その10ー複数で1つのメールアドレスを管理す…
  6. 続・iPadで使うカレンダー:新しい予定表の作成や公開を設定してみる
  7. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(1位~3位…
  8. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(4位~10…
  9. 会社を退職したいけどできない!退職代行サービスの利用で失敗しない方法とは
  10. 自社でメールマガジンを配信したい!メール配信サービス徹底比較6選

人気記事 PickUp!

おすすめ記事

ピックアップ!

  1. Slackとの連携にも必須!Trelloでチームを作成する方法
  2. [slack]24.slackに設定したOneDrive上のMicrosoft3…
  3. [slack]25.メインのメールや予定表にOutlookを使っているならsla…
  4. 【シリーズ:一昔前のExcel(エクセル)で停滞している方へ】進化し続けるエクセ…
  5. 【連載番外】Lucidchartでロジカルシンキングに使う図面を3つ選んでみた
  6. iPadでブログ記事を執筆中!記事内に挿入する画像を編集するならどのアプリを使う…
  7. iPadの時短技3選!無駄な時間を省いて効率よく作業しよう
  8. [slack]28.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  9. [slack]29.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  10. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期す…

PAGE TOP