情報整理術の数々! PICK UP!

チームミーティングにホワイトボードを共有!LucidSparkの活用術

フローチャートにブレインストーミング、ビジネスモデル図に分析図などなど「図面作成と言えばマイクロソフトのVisioだよね」という方々に”待った!”を掛けるべく、当サイトでも連載でご紹介していた「LucidChart」ですが、とうとう図面をオンライン上のホワイトボードで共有し、チーム戦でも活用できる「Lucidspark」というツールを加えてまいりましたね。

ちなみに、図面作成ツールとしてはVisioと同等以上の「Lucidchart」については、当サイト上部のメニューから「Lucidchart」を開くと、紹介記事が一覧で表示されます。

現状、「ホワイトボード」というツールで言えば、「Miro(旧RealtimeBoard)」が充実した機能を提供しています。

↓Miroでマインドマップのテンプレートを開いた画面

図面テンプレートも豊富に揃っている上、チームでのコミュニケーション機能も備えているので、オンライン上での共同作業や学習ツールとしても多彩な機能を使えるのです。

しかし、難点があるとすればやはり「日本語に対応していない」という言語問題が挙げられるでしょう。

同じ「ホワイトボード」機能で「Lucidspark」を見てみると、図面の描画はもちろん、チーム用ツールも用意されているので、「Miro」と遜色なく利用できると思います。

日本語を使えるのがやっぱり安心できますしね。

「Lucidchart」で作成したアカウントを持っていれば、アカウントログイン後のドキュメントの一覧で「Lucidchart」で作成した図面も「Lucidspark」で作成した図面もどちらも管理できます。

アイコンの違いで、どちらのツールで作成されたデータかを識別できるようになっています。

LucidchartとLucidsparkは何が違う?

「Lucidchart」も「LucidSpark」も図面を作成するツールとしては同じですが、「Lucidchart」は作成した図面をファイルとして資料に添付したり、プレゼン資料としてスライドデータ化したり、と1つの文書を腰を据えて作成する感覚に近いでしょう。

もちろん、図面ファイルを他のユーザーと共有して使う方法もできるので、複数人が修正したり手を加えたりという過程もありますが、”作成しよう”と決めた図面を試行錯誤しながら最終的には1人が最後まできっちり整えていく感じがあります。

上の画面は、ブレインストーミングの図面を佐藤春美と共有しているところです。
黄緑色の丸は共有している相手がいる、というマークで、図面上には佐藤春美が動かしているマウスポインタも確認できます。

チャットやコメントでやり取りをしながら共同で更新していくわけですが、肝心のブレインストーミング図は第三者に披露する資料でもあったため、しっかりファイルとして作り込んでいます。

0から100に向かってファイルを作り込むのが「Lucidchart」であり、作り込んだファイルを様々なサービスで共有して使えるのが「Lucidchart」の魅力でもあります。

一方、「LucidSpark」は、一つのスペースにみんなで”わぁーっ”と色々な考えを好きなように書き込むイメージですね。

上の画面は、「Lucidspark」で図やら手書きやら付箋などをホワイトボードに貼り付けて、”わぁわぁ”と色々議論している感じです。

同じように、佐藤春美と共有しているので、ボード内に佐藤春美のパソコンで動かしているカーソルが表示されてリアルタイムで佐藤春美が修正したデータも確認できるし、チャットやZoomAppを使えばボードの議題を直接会話しながら進めていけます。

「Lucidspark」は、完成形を印刷したりエクスポートしたりもできますが、ホワイトボードを前に集まっているまさに今この時間を共有するのに適しています。

すぐに50のものを考えたり、それを100まで昇華したり、必要なくなって0にしたり、そういった即効性のあるアイデアや議題をテンプレートや手書きなどで表現できるわけですね。

チームツールは有料

先程少し挙げたようなチームを組んで対応するツールは、有料プランが必要となります。

  • チャット機能
  • コメント機能
  • タイマー機能
  • Zoomとの連携

「Lucidchart」を既に利用していれば、「Lucidchart」で契約している有料プランと同じプラン名の「Lucidspark」の機能を使えます。

年間払いで「800円/月」となるので、先述の「Miro」と料金的にも変わらないですね。
しかも、2ユーザーからでないと利用できないMiroと違って、1ユーザーからでも利用できるようになっています。

総括

「Lucidspark」で作成した図面は、「Lucidchart」へエクスポートできますし、逆に「Lucidchart」で作成した文書を「Lucidspark」に取り込むのも可能です。

「Lucidchart」でもおなじみの図面テンプレートは「Lucidspark」でもテンプレートとして呼び出せるので、必要な描画を一から作成する必要もなく、作業の時短にもなります。

働き方が完全に変化した現在の情勢では、まさにうってつけの情報共有ツールとなりそうですね。

Lucidsparkのページ

関連記事

  1. 経県値―自分がどれだけの都道府県に足を踏み入れたのかが簡単に分かるスマホアプリ

  2. LucidChartで頭の中を整理する-コラムやメルマガなど記事を書くのに必須のマインドマップ

  3. AndroidスマホでGoogleのキーボード「Gboard」をビジネスでも上手に使いこなす!

  4. 絵心がないからデザインは苦手っ・・・そんなあなたは「Canva」があればもう大丈夫②!

  5. 【splashtop】iPad ProからWindowsパソコンにリモート接続してみる

  6. Lucidsparkのプロライセンスに切り替えたくなる便利機能3選

  7. 続2・iPadで使うカレンダー:iCloudアカウントをOutlookに表示させる-App用パスワー…

  8. 簡単ファイル転送アプリ-Xender

  9. 【連載1】Lucidchartの図をワードやエクセルに挿入する―マイクロソフトインテグレーション

特集記事!

  1. [CLOVA Note]LINEの音声認識AI搭載で音声データを楽々テキスト化!…
  2. [Teams]自分だけが使うチャットでチャット操作をマスター&アカウントに注意
  3. 【スクリブルがiPadOS15から日本語対応に】メモアプリはApplePenci…
  4. こんなに簡単!おしゃれで自分好みのロゴを作成できる「DesignEvo」が秀逸す…
  5. メールアプリ「Spark」の便利機能その10ー複数で1つのメールアドレスを管理す…
  6. 続・iPadで使うカレンダー:新しい予定表の作成や公開を設定してみる
  7. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(1位~3位…
  8. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(4位~10…
  9. 会社を退職したいけどできない!退職代行サービスの利用で失敗しない方法とは
  10. 自社でメールマガジンを配信したい!メール配信サービス徹底比較6選

人気記事 PickUp!

おすすめ記事

ピックアップ!

  1. Slackとの連携にも必須!Trelloでチームを作成する方法
  2. [slack]24.slackに設定したOneDrive上のMicrosoft3…
  3. [slack]25.メインのメールや予定表にOutlookを使っているならsla…
  4. 【シリーズ:一昔前のExcel(エクセル)で停滞している方へ】進化し続けるエクセ…
  5. 【連載番外】Lucidchartでロジカルシンキングに使う図面を3つ選んでみた
  6. iPadでブログ記事を執筆中!記事内に挿入する画像を編集するならどのアプリを使う…
  7. iPadの時短技3選!無駄な時間を省いて効率よく作業しよう
  8. [slack]28.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  9. [slack]29.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  10. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期す…

PAGE TOP