情報整理術の数々! PICK UP!

  • iWork
  • 最終更新日: 2023.07.11

iPadでエクセルのような作業をしたい!Numbersを使いこなす技をその手に【④関数】

iWorkの表計算アプリ「Numbers」の簡単な始め方をシリーズでお送りしています。

さて、前回まで2回にわたってセルの操作を見てきたわけですが、今回は早くも関数を使ってみたいと思います。

エクセルではおなじみの関数達ですが、もちろん「Numbers」でも豊富に用意されています。

今回は、「Numbers」での簡易数式の利用方法、関数の自動入力、参照範囲の変更、関数の修正などを数値を合計する「SUM関数」を使って試していきたいと思います。

簡易数式を使う

まずは、「セルの操作」から「簡易数式」で関数を作ってみたいと思います。

上のように、セル「A3」から「E3」まで1から5の数字が入ったセルのすぐ右隣の
セル「F3」
をタップして選択します。

画面右下の「セル」をタップして、表示されたメニューから「簡易数式」内の「合計」をタップします。

関数を特に作成しなくても、1から5までが合計された
「15」という数字がセル「F3」に入力されました。

それでは、このセルにどのような経緯で「15」という数字を導き出したのか、セルの内容を確認してみましょう。

セル「F3」をダブルタップします。

下の数式バーには足し算でおなじみの
「SUM関数」
が入力されています。

エクセルと同様に、セル「A3」からセル「E3」までが引数として指定されていますね。

SUM(A3:E3)

簡易数式を使うと、引数の範囲を自動で判別して(それが目的の範囲かどうかはともかく)関数を自動で作成してくれるのです。

数式をコピーする

エクセルだと、作成した関数をオートフィルで次のセルにコピーすると、コピーしたセルでのセル範囲を参照するように自動で引数の範囲が変更されましたね。
↓こんな感じです。

これと同様に、「Numbers」でも数式のコピーができます。

セル「F3」をタップして選択し、画面右下の「セル」から「セルに自動入力」をタップします。

前回少し操作した「セルの自動入力」と同じですね。

セル「F3」にオレンジ色の枠が表示されます。
下に向かってドラッグします。

セル「F3」にセル「A3」からセル「E3」までの合計が表示されていました。
セルの自動入力でセル「F4」にセル「F3」をコピーすると、セル「A4」からセル「E4」までの合計である「165」が表示されました。

参照の変更

エクセルでは、セルをオートフィルする際に特定の列や行を固定したままコピーする
「絶対参照」
というセル参照の方法がありました。

「Numbers」では、簡単に相対参照と絶対参照を切り替えられるようになっています。

セル「F3」をダブルタップして数式を表示します。

引数の「A3:E3」の右端にある「▲」の部分をタップすると、メニューが表示されます。
開始セル(この場合のA3)と終了セル(この場合のE3)の参照を保持するかを設定できます。

それぞれ、行の参照範囲を保持してみます。
スイッチをタップするとオンになります。

関数の引数を確認すると「A$3:E$3」と行番号に「$」が付きましたね。
この表示はエクセルと同様です。

設定を完了するには、数式バーの右端にある緑のチェックマークをタップします。

それでは、同じようにもう一度セル「F3」をセル「F4」に自動入力してみましょう。

セル「F4」の答えも「15」となりました。
セル「F3」に入力された「SUM」関数の引数の行を絶対参照にしたので、
セルを行方向にどれだけコピー(自動入力)しても、必ず3行目が引数として指定されます。

そのため、セル「F4」にも「SUM(A$3;E$3)」がコピーされ、セル「F3」と同じ答えが表示されるのです。

関数の削除

とりあえず、セル「F3」には関数が必要なくなったとします。
その場合、セルに指定した関数を削除しなければなりません。

まずは、セル「F3」をダブルタップして数式バーを表示します。

数式バーの左端にある「ごみ箱アイコン」をタップします。

設定していた「SUM」関数の数式が削除され、セルが空白となります。

総括

まずは、「Numbers」で関数を簡易数式で指定し、
その後の各操作方法を見てみました。

考え方や引数の指定方法、セルのコピー方法などエクセルと同じなので、エクセルに慣れている方はそれほど難しくは感じなかったのではないでしょうか。

さて、次回は簡易数式ではなく数式バーのメニューにある
「関数のリスト」から自分で関数を指定してみたいと思います。

「Numbers」でどのような関数が用意されているのかも合わせて確認していきたいと思います。
どうぞお楽しみに!

関連記事

  1. iPadでエクセルのような作業をしたい!Numbersを使いこなす技をその手に【⑨共同編集】

  2. iPadでエクセルのような作業をしたい!Numbersを使いこなす技をその手に【②セル操作】

  3. 電子書籍の原稿作成からepubファイル発行までをiPadのPagesで!覚えておきたい技あれこれ

  4. iCloud for WindowsでiWorkの「KeyNote」を操作してみる

  5. iPadでエクセルのような作業をしたい!Numbersを使いこなす技をその手に【⑤関数その2】

  6. iPadでエクセルのような作業をしたい!Numbersを使いこなす技をその手に【①スプレッドシート操…

  7. iPadでエクセルのような作業をしたい!Numbersを使いこなす技をその手に【⑦図形の挿入】

  8. iPadでエクセルのような作業をしたい!Numbersを使いこなす技をその手に【⑥グラフ作成】

  9. iPadでエクセルのような作業をしたい!Numbersを使いこなす技をその手に【③セル操作・続】

特集記事!

  1. [CLOVA Note]LINEの音声認識AI搭載で音声データを楽々テキスト化!…
  2. [Teams]自分だけが使うチャットでチャット操作をマスター&アカウントに注意
  3. 【スクリブルがiPadOS15から日本語対応に】メモアプリはApplePenci…
  4. こんなに簡単!おしゃれで自分好みのロゴを作成できる「DesignEvo」が秀逸す…
  5. メールアプリ「Spark」の便利機能その10ー複数で1つのメールアドレスを管理す…
  6. 続・iPadで使うカレンダー:新しい予定表の作成や公開を設定してみる
  7. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(1位~3位…
  8. 街を愛する地域ポータルサイト!個人的に好きな10サイトを選んでみた!(4位~10…
  9. 会社を退職したいけどできない!退職代行サービスの利用で失敗しない方法とは
  10. 自社でメールマガジンを配信したい!メール配信サービス徹底比較6選

人気記事 PickUp!

おすすめ記事

ピックアップ!

  1. Slackとの連携にも必須!Trelloでチームを作成する方法
  2. [slack]24.slackに設定したOneDrive上のMicrosoft3…
  3. [slack]25.メインのメールや予定表にOutlookを使っているならsla…
  4. 【シリーズ:一昔前のExcel(エクセル)で停滞している方へ】進化し続けるエクセ…
  5. 【連載番外】Lucidchartでロジカルシンキングに使う図面を3つ選んでみた
  6. iPadでブログ記事を執筆中!記事内に挿入する画像を編集するならどのアプリを使う…
  7. iPadの時短技3選!無駄な時間を省いて効率よく作業しよう
  8. [slack]28.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  9. [slack]29.チャットではカバーしきれない分散される情報をStockで拾う…
  10. [連載]Windows・Android・iPadOSの異なる環境でメールを同期す…

PAGE TOP